thread-961671_1920.jpg daniel-krueger-6-didzoezya-unsplash.jpg

自然と生きる
暮らし。

木工職人の天然素材ファッションブランド

素材で守り、デザインで伝える。

アーチブック

素材

 
 
 
アーチでは天然素材や環境に配慮した工程によってつくられる素材にこだわっています。アーチは「自然と生きる暮らし」をコンセプトにしています。自然にはやさしさと強い生命力が秘められています。素材として用いると、着心地がよかったり、手触りがよかったり、保温性があったり、長持ちしたりと天然素材ならではのよさがあります。この天然素材は自然の豊かさがもたらしています。その自然の豊かさを保つためには環境にも配慮すべきです。だからアーチは環境や人間にやさしい素材も用いています。

 

記事一覧

 

天然染料「さくら-SAKURA-」

-優しい日本の春の色-

リード文を入力します。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
 
詳しくはこちら


 

天然染料 「抹茶-MATCHA-」

ー日本の歴史、茶人らが 築き上げたお茶文化ー

石臼挽き後のふるい掛け時に不揃いなものや残ったものから染料を抽出し染めています。

抹茶とは碾茶(てんちゃ)を石臼を用いて粉末状にしたものです。
室町時代に茶の湯(茶会)は千利休へと受け継がれ、文化として確立されました。
日本のよい文化の一部である抹茶ができる工程や歴史、様々な使われ方などをご紹介します。
 
詳しくはこちら
 


 

天然染料「抹茶-MATCHA-」

小見出しを入力します。

リード文を入力します。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
 
詳しくはこちら

ジャンル
自然
 
アーチは「自然と生きる暮らし」をコンセプトにしております。自然と言っても日常の中で見られる自然もあれば、少し遠くに出かけて触れる自然もあります。様々な自然について、成り立ちや楽しみ方など幅広くご紹介します。
エコフレンドリー
  
アーチは自然を大切にしています。そんな自然を守るための暮らしの提案や様々な取り組みのご紹介をします。自然だけを切り取るのではなく、広い視野を持って自然の循環を捉えます。また、アーチが実践していることもご紹介します。

HOME | 記事 | ジャンル | 素材 | 素材

アーチのロゴ